東アジア | 東南・南アジア | 北米(ハワイ含む) | ヨーロッパ |
中南米 | 中近東・アフリカ | オセアニア |
医療制度、医療事情 | |
---|---|
医療機関の選択 | 医療事情は、地域及び個々の医療施設によりかなり異なりますが、主要都市の公立基幹病院や代表的な私立病院では概ね良好です。バンコクでは、代表的な私立病院の医療水準はかなり高く、日本の病院と比較しても遜色はないと言えます。 それらの病院では、日本の医学部を卒業した医師或いは、日本の病院で研修経験のある医師又は看護師などが勤務しています。また日本語通訳(日本人又はタイ人)などを勤務させ、専用窓口を設けるなど、日本人受診者の便宜を図っていますので、受診の際は、それらの窓口に事前に連絡した方が、待ち時間などが短くなることが期待できます。(外務省HPより抜粋) 公立病院は混雑していて効率が悪く、収入のある人は個人加入か会社加入の民間保険に入り、私立病院に行きます。貧しい人たちのために自治体によっては保険所が病院の代わりに簡単な診察と薬を無料で処方してくれています。 |
医療費 | なお、私立病院では治療費等は各々の病院が独自に定めており、概して日本と比して、安価とは言えませんので、支払い時のトラブルを避けるためにも、事前に料金等を確認するか、または海外傷害保険などの保険が適用されるか確認するなどの注意が必要です。(外務省HPより抜粋) |
薬 | 医薬分業は進んでいないため、薬は病院内にて受け取ることが殆どです。 |
などの制約があります。